こんにちは、Gucci(@men_in_fashion_blog)です。
ビジネスではチャーチのコンサル(Consul)をヘビロテしています。
丈夫な作りかつ、足元に品格を添えてくれる存在感があり、大変魅力的な革靴の1つです。
この記事では、チャーチ コンサルの特徴やサイズ感、履き心地を中心にレビューしていきます。
- コンサルってどんな靴?
- コンサルの使用用途は?
- コンサルの特徴や履き心地を知りたい
チャーチ(Church’s)とは
トーマス・チャーチが息子のアルフレッド、ウィリアムと共に1873年に創業した英国の名門既製靴メーカー、チャーチ。
Made in UKにこだわり、約250の手作業を8週間の期間に渡り作り上げる、英国職人の技術が詰まった靴は、伝統を守りつつ、時代を超えた美学と卓越した品質で世界的に高く評価されています。
「英国の良心」とも言われるチャーチは、日本国内でも熱烈なファンの多いイギリス靴メーカーの1つですよね。
以下の記事でChurch’sの歴史や特徴、代表モデルについて解説しているので、ご覧になってみてください。
チャーチ コンサル(Consul)とは
内羽根のストレートチップシューズのコンサルは、チャーチのなかでも特に人気のモデルです。
数ある靴ブランドの中でも、最も完成されたストレートチップシューズの一つで、このジャンルを語る上で外すことができない名作です。
当初はチャーチ創業年の1873年から名付けられたLAST 73番を使用していましたが、2000年にプラダに買収されたことで、より現代人の足型に調整されたLAST 173番を現在使用しています。
内羽根ストレートチップのコンサルは、ビジネスだけでなく、冠婚葬祭までどんなシーンでも履くことが許されるもっともフォーマルなデザインのため、出番が多い相棒的な革靴になることは間違いありません。
チャーチ コンサル(Consul) レザーの種類
次に、コンサルに採用されるレザーの種類についても触れておきます。
使用される素材は基本的にはカーフですが、選択する素材・カラーなどにより、異なる雰囲気や印象になり、使えるスタイリングの範囲も変わってきます。
カーフレザー
革本来の艶感、柔らかさが特長の上質なレザーを使用。
足馴染みがよく、履きこむことで経年変化が楽しめるのも魅力の一つです。
僕もブラックカーフレザーのチェットウインドを履いてますが、革が柔らかいので履き始めから足にどんどんフィットしていきます。
カラーバリエーションは以下の2種類です。
- ブラック
- エボニー
ネバダレザー
こちらは熟練した職人によって手作業で行われる、アンティーク仕上げを特徴としたチャーチのオリジナルレザー。
最終工程で天然のビーズワックスを浸透させ、革特有の美しさと風合いを引き出しています。
ラックカーフレザーと比較すると、多少カジュアルな印象を与えますが、ジャケパンスタイルはもちろんのこと、スーツでも十分に活躍できておすすめです。
カラーは以下の2種類です。
- ブラウン
- ダークブラウン
ポリッシュドバインダーカーフ
ポリッシュドバインダーカーフ(Polished Binder Calf)は、チャーチが独自開発にした、カーフの表面に樹脂加工をしたアッパー素材です。
革の表面に薄く樹脂をのせることで、カーフの上品さと光沢感を生かしながらも耐久性を備えているので、ガラスレザーと比較してクオリティに圧倒的な違いがあるのが特徴です。
チャーチ コンサル(Consul)のレビュー
それでは、僕が所有するネバダレザーのコンサルを使用して、使い勝手やデザインをレビューしていきたいと思います。
英国靴らしい伝統的なドレスデザイン
過度な角ばりや丸みのないバランスの良いトゥ(つまさき)と、アッパーは誇張なく自然に上昇していく気品のあるシルエット。
コンサルは上記のポイントを体現した英国紳士靴の表情を装っています。
トゥに注目してみると、やはりスクエア過ぎないバランスの良いトゥシェイプ。
旧来のチャーチファンから、カルト的な人気を博してきたクラッシックなラスト#73のフォルムを継承しつつ、現代人の足にフィットするラスト#100が掛けあわさり、エレガントで伝統的なシルエットの英国靴靴の雰囲気を感じますね。
後ろ側から見たコンサルのシルエット。
他のLAST173を採用する靴(ディプロマットやチェットウインド)にも言えることですが、この絶妙なシルエットが唯一無二の存在感を醸し出しているんですよね。
グッドイヤーウェルテッド製法
チャールズ・グッドイヤーJr.が考案し、イギリスの既成靴を代表する製法として有名なグッドイヤー・ウェルテッド製法はチャーチの十八番。
インソール底部周囲にリブ(布製テープ)を接着し、これとアッパー、ライニング、ウェルトを機械で縫い合わせた製法で、頑丈な作りを作りは勿論のこと、持ち足の足型にじっくり馴染んでいくのが特徴です。
- 長く履ける(アッパーとアウトソールが直接縫合されていないため、ソールの交換が可能)
- クッション性が高い(インソールとアウトソールの間にクッション材のコルクが入っている)
- 使い込むほど足に馴染んでくる(コルクが自分の足に合わせて沈み込み、フィット)
レザーソール
チェットウインドで使用されるソールの素材はレザーですが、先端にはトゥ・スチール(ヴィンテージスチール)を取り付けることをおすすめします。
上記を取り付けていない状態では、歩行時にトゥのレーザーが簡単に削れ、ソールの消耗を助長するほか、見栄えも大変悪くなります。
ちなみに僕は、ユニオンワークス新宿店さんのトゥスチール取り付けサービスを約4000円で利用しました。
こちらは新宿のほか、銀座や青山など都内を中心にお店を展開しており、丁寧に作業をいただけるため、安心してお任せできるショップです。
僕の使用用途
上述した通り、チャーチ コンサルはビジネスでのみ使用しています。
グレーやネイビーなど、どんなスーツの色にも馴染みやすく、コーデを確実に格上げしてくれるため、大変重宝する存在です。
使用して約3年となりますが、コルクが十分に沈んだことで、自分の足を包み込むように馴染み、長時間使用しても疲れない最高の履き心地です。
また履いているだけでなんとも言えぬ高揚感を得ることができるのも魅力の1つです。
チャーチ コンサル(Consul)のお手入れ
チャーチのネバダレザーは、通常のカーフレザーと素材としては同等のため、カーフレザーと同様に月に一回程度のケアをするとより長く履くことができると思います。
参考までに僕が普段実践しているシューケアの方法を下記で紹介します。
お手入れの方法と手順
手入れの方法や手順としては通常の革靴同様のメンテナンスでOKです。
- 馬毛ブラシでホコリを落とす
- リムーバーで汚れを落とす
- 保湿クリームで栄養を入れて、馬毛ブラシでブラッシング
- 靴墨で色を入れて、豚毛ブラシでブラッシング
- ワックスでハイシャイン仕上げを施す(任意)
尚、着用後は必ず馬毛ブラシでブラッシングすると、靴が綺麗な状態に保たれて、より長持ちさせることができるでしょう。
下記の記事で靴磨きで使用するシューケア用品と具体的な靴磨きの手順を紹介していますので、ご覧になってみてください。
シューキーパー
保管時は、履きしわを伸ばして湿気をとるためシューツリーの装着がオススメ。
僕はサルトレカミエのシューツリーを使用しています。
僕のコンサルのサイズは8.5ですが、こちらのシューツリーのサイズは44でジャストです。
こちらのシューツリーは、コルドヌリアングレーズ製のものと比較しても、デザイン・質感共に遜色ないクオリティでコスパも良く大変気に入っています。
チャーチ コンサル(Consul)のレビューまとめ
- コンサルは、チャーチの代表作にして、ストレートチップの名作
- ビジネス・冠婚葬祭での使用がおすすめ
- グッドイヤーウェルテッド製法を採用しているコンサルは、足に馴染むと履き心地が最高
コメント