北欧デンマークの新鋭ウォッチブランド「Nordgreen(ノードグリーン)」。
お手頃価格ながら、ミニマルで美しいデザイン性と実用性に優れた腕時計を取り揃えています。
今回は、プライベートとビジネスシーンで活躍する、メンズ向けの「Nordgreen」の腕時計をご紹介します。価格2万~3万円前後のモデルと新発売のフラッグシップモデルを選びました。ぜひ腕時計選びの参考にしてみてください。
- 2〜3万円台で購入できるシンプルな腕時計を探している
- ノードグリーンの魅力を知りたい方
- ノードグリーンの代表モデルを知りたい

以下リンクをクリックして、当サイト専用のクーポンコードを入力するとお得にNordgreenの時計を購入することができます。
- クーポンコード:FEB15AFJ(※2月28日まで有効)
- 割引率:15%OFF(※メーカー再生品を除く)
- 使用方法:nordgreen公式サイトの支払い画面のクーポンコード欄に上記コードを入力
Nordgreenってどんなブランド?

Nordgreenは、2017年に設立されたデンマークの時計ブランドです。
そんなNordgreenの時計は、北欧伝統のミニマル・スタイリッシュなデザインで、男女問わず幅広い世代の方に支持されています。

Nordgreenという社名は、
- 北欧(Nord)
- 自然(Green)
という意味。
時計の販売を通じて、世界一のサステナブルブランドを目指すことを企業理念として掲げています。
経済的に無理をせず、ミニマルで自然体な実用的な時計が欲しいという人にぴったりのブランド、それが「Nordgreen」なのです。
人気上昇中のNordgreen。ブランドの魅力を3ポイントで理解する

年代、性別問わず大人気のNordgreen(ノードグリーン)の腕時計。
なぜ今、Nordgreenに注目すべきなのか、その理由を「デザイン」「プライス」「企業理念」の3つのポイントで検証していきます。
デンマークのライフスタイルに着想を得た、ミニマルなデザイン

Nordgreenの美しいデザイン哲学は、多くのファンを惹きつける重要な要素の1つ。
北欧由来のシンプル美と機能性のバランス感が絶妙なノードグリーンの腕時計は、飽きのこないデザイン性が特に支持されています。

同ブランドのチーフデザイナー、ヤコブ・ワグナー氏は25年以上に渡り、デンマークのデザイン界を牽引してきた一人。
人と製品の一体感を考えてデザインしています。いい製品とは、人々とひとつに馴染んでいることなんです。
– Jakob Wagner(ヤコブ・ワグナー)、インテリアデザインマガジン、 June 18, 2018
彼はニューヨーク近代美術館(MOMA)に常設展示があり、B&OやHAYをはじめとする人気ブランドのデザインも関わる有名デザイナーです。
生活の中に溶け込む時計をコンセプトに、ユーザーが自分自身と向き合ったり、リラックスする瞬間を思い出してもらえるようにデザインをしています。
実用性溢れる高品質なモデルが手頃なプライスで

Nordgreenの腕時計は、ムーブメントに高品質な日本製クォーツを採用をしているにも関わらず、価格は2万円台〜3万円台と魅力的なプライスで購入可能です。
機能性を維持しつつ、極限まで無駄を省いたスタイリッシュな時計が3万円台で手に入るNordgreen。そのコストパフォーマンスの高さも見逃せません。
社会貢献プログラムへの参加を通じた寄付支援
Nordgreenでは、ブランド独自の『社会貢献プログラム』という活動を行なっています。
同社の時計を購入すると、ユーザーは下記3つの選択肢の中から1つ寄付支援に参加することができます。

- 教育:中央アフリカ共和国の1人に2か月分のきれいな水を提供
- 健康/衛生:インドの子供に1か月の教育を提供
- 環境:ラテンアメリカの200平方フィートの熱帯雨林を保護
社会貢献プログラムの詳細
この活動を通じて、腕時計の購入以上の価値をユーザーと支援先に提供するサステナブルな企業理念も多くの人を惹きつける要素になっています。
Nordgreenの代表モデル4選
Nordgreenのメンズラインは以下の4種類。そのライナップは多様で、お好みのモデルがきっと見つかるはずです。早速チェックしていきましょう。
Philosopfer

時計本体 厚さ | 7.2mm / 7.84mm |
時計本体 幅 | 36mm / 40mm |
時計本体 素材 | 316L ステンレス鋼 |
ケースカラー | シルバー / ローズゴールド / ガンメタル / ゴールド |
ムーブメント | 日本製クオーツ |
ストラップ 長さ | 14cm – 20cm / 15cm – 21cm |
ストラップ 幅 | 18mm / 20mm |
ストラップ 素材 | メッシュ / レザー |
ストラップ互換性 | 有 |
耐水性 | 3ATM防水 |
Philosopfer(フィロソファ)は、細いベゼルにシンプルな文字盤が特徴の3針モデルです。
わずかに湾曲した立体的な文字盤は、時計の中心に無意識に目がいくような工夫が凝らされています。

“過去から学び、良い未来を創造する”、”人々の異なった思考/価値観を受け入れること”をイメージしてデザインされました。
自然体ながらもエレガンスを感じるNordgreenの意匠は流石の一言です。
主張しすぎず、それでもワンポイントとしてバッチリ決まるので、シンプルな服装を選ぶときは特に重宝しそうな腕時計です。
Native

時計本体 厚さ | 6.7mm / 7.0mm / 7.6mm / 8.35mmmm |
時計本体 幅 | 28mm / 32mm / 36mm / 40mm |
時計本体 素材 | 316L ステンレス鋼 |
ケースカラー | シルバー / ローズゴールド / ガンメタル / ゴールド |
ムーブメント | 日本製クオーツ |
ストラップ 長さ | 14cm – 19cm / 14cm – 19cm / 16cm – 21cm |
ストラップ 幅 | 16mm / 18mm / 20mm |
ストラップ 素材 | メッシュ/レザー |
ストラップ互換性 | 有 |
耐水性 | 3ATM防水 |
Native(ネイティブ)もノードグリーンおなじみの、シンプルですっきりとした文字盤。
悪く言えば「質素で普通」とも言えますが、Nordgreenのロゴだったり、正面からみたときのケースの縁の太さだったりが洗練されていて、その飾り気のなさがお洒落です。

時計本体の幅も28mm / 32mm / 36mm / 40mmの4種類から選択することができるため、男女問わず好みのサイズ感を選択することができるでしょう。

写真の通り、ベルトも簡単に変えることができます。メッシュベルト、レザーベルトをその日に好み合わせて変えれば、コーデの幅が広がることは間違いありません。
ジャケットとあわせてもサマになるので、ラフな職場であればオフィスカジュアルやスーツにあわせて出勤できそうです。
Pioneer

時計本体 厚さ | 11.9mm |
時計本体 幅 | 42mm |
時計本体 素材 | 316L ステンレス鋼 |
ケースカラー | ガンメタル / シルバー / ローズゴールド |
ガラス | サファイア |
ムーブメント | 日本製クオーツ |
ストラップ 長さ | 15.5cm – 21cm |
ストラップ 幅 | 20mm |
ストラップ 素材 | メッシュ |
ストラップ 色 | シルバー / ローズゴールド / ガンメタル |
ストラップ互換性 | 有 |
耐水性 | SATM防水 |
Pioneer(パイオニア)は、高機能性とNordgreenのミニマルデザインを取り入れたクロノグラフです。
ドイツの国際的なデザインプログラム賞、レッドドット・デザイン賞を2020年に受賞しました。

秒針のデザインはデンマークの風力発電で使われる風車のデザインからインスパイアされ、デンマークが環境保全とクリーン・エネルギー開発に力を入れていることを表現しています。

Nordgreenは服装の系統問わず着用できるのが便利なところ。キレイめにもカジュアルにも、割と適当にあわせてもそれなりにマッチしてくれる汎用性も魅力の一つでしょう。
Guardian

時計本体 幅 | 40mm / 36mm |
時計本体 素材 | 316L ステンレス鋼 |
ケースカラー | プレミアムマットメタル仕上げ |
ガラス | サファイアクリスタルガラス |
ムーブメント | 自動巻(Miyota 9039) |
耐水性 | 10ATM |
Guardian(ガーディアン)は、サステナブルを追求したNordgreenのフラッグシップモデル。
時計の製造工程から発生する地球環境への負担を検査機関や専門家などと共に検証し、生産工程〜消費されるまでの全てのプロセスを改善して誕生しました。
チーフデザイナー のヤコブ・ワグナー氏は「地球環境を良くするためにGuardianは単なる時計ではなく、我々の姿勢を示す存在です。」と語っています。

地球環境への負担軽減のために、100年使えることをコンセプトとしており、Nordgreen初の機械式ムーブメント(自動巻)を搭載した時計です。
その他にもリサイクルステンレスを85%使用、プラスチック不使用のパッケージを採用など、Nordgreenの本気度を感じさせる一本。

デザインも極限まで無駄を排したディティールで長く愛用できそうです。
電池を必要としない機械式ムーブメントを採用することで地球環境への負荷低減の他、所有する喜びをユーザーに提供。その分お値段も他のモデルと比べるとお高めですが、一生モノの存在として、Nordgreenの時計の価値をアップさせる存在と言えます。
当サイト専用のクーポンコード
以下リンクをクリックして、当サイト専用のクーポンコードを入力するとお得にNordgreenの時計を購入することができます。
- クーポンコード:FEB15AFJ(※2月28日まで有効)
- 割引率:15%OFF(※メーカー再生品を除く)
- 使用方法:nordgreen公式サイトの支払い画面のクーポンコード欄に上記コードを入力
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回の記事のおさらいポイントを簡単にまとめておきます。
- シンプルかつ、スタイリッシュなデザインでオン・オフ共に使いやすい
- 3万円台で購入できる魅力的なプライス
- 社会貢献プログラムを通じて、時計を販売すること以上の価値をユーザーに提供
シンプルなデザインかつ、2〜3万円台と魅力的なプライスでコスパに優れた新鋭ウォッチのNordgreen(ノードグリーン)。
本記事でご紹介した4種類の時計の中から気になったモデルがあったら、実際にその素晴らしさを手に取ってチェックしてみてください。






コメント