こんにちは、Gucci(@men_in_fashion_blog)です。
香りは脳へ直接働きかけてくれるため、ビジネスでも、プライベートでも自分を印象づけたいときに効果的です。

メンズともなれば、安っぽい香りではなく、大人の雰囲気が漂う香水をもっておきたいものです。
とはいえ、香水は種類も価格もピンキリなので、まずは外れのない定番品を選択するのが間違いないと思います。
今回は、実際に僕も使っている20代〜30代のメンズにおすすめの香水、イソップ(Aēsop)の定番フレグランス「タシット(Tacit)」をレビューしていきます。
- 20代〜30代のメンズにおすすめの香水を知りたい
- イソップの香水の種類や特徴を知りたい
- イソップの定番フレグランス「タシット(Tacit)」ってどんな香り?
香水の種類
香水は香りの強さ(濃度)と持続時間によって大きく4種類に分けることができます。
男性用の香水のほとんどは、オードトワレ(EDT)のため、迷ったらこのタイプを選択しておけば間違いありません。


種類 | 香りの強さ | 濃度 | 持続時間 |
---|---|---|---|
パルファム(P) | ★★★★ | 13~15% | 5〜12時間 |
オードパルファム(EDP) | ★★★☆ | 10~15% | 4〜12時間 |
オードトワレ(EDT) | ★★☆☆ | 5~10% | 3〜5時間 |
オーデコロン(EDC) | ★☆☆☆ | 1~5% | 1〜2時間 |
イソップ(Aēsop)とは


1987年にオーストラリアのメルボロンで創業したイソップ(Aēsop)は、オーガニック素材にこだわったスキンケアブランドです。
スキンケア、ヘアケア、ボディケア等を商品を展開するイソップ(Aēsop)は、女性のみならずメンズにも支持されています。
人気の理由は下記の3点です。


- 1. 研究を重ねた植物由来成分×非植物由来成分を使用した高品質コスメ
-
イソップのコスメは、メルボルンの本社の研究室で商品開発を行なっています。植物由来成分を使用した最高品質の製品は、肌への優れた効果と使用感、そして香りの良さを楽しむことができるでしょう。
- 2. 洗練された製品パッケージ
-
琥珀色のプラスチック・ガラス瓶、アルミ製のチューブといったミニマルながら洗練されたパッケージも人気のポイントで普段使いは勿論のこと、ギフトにも最適。
- 3. ミニマル×スタイリッシュなデザインの直営店舗
-
天然素材と厳選されたインテリアで整えられた直営店舗もイソップの魅力。製品の使用感や香りを実際に試すことができるので、一見の価値があるでしょう。


そんなわけで、イソップ(Aēsop)が展開する高品質の選りすぐりの植物由来成分×非植物由来成分を使用したアイテムたちは、性別・国籍問わず世界中にファンがいる注目ブランドなんです。


イソップ(Aēsop)香水の種類


イソップの香水(フレグランス)は下記7種類から選択することができます。
- ローズ
- ヒュイル
- マラケッシュ
- タシット
- エレミア
- カースト
- ミラセッティ
ローズ


ローズは、薔薇の一生を表現した香りです。
ローズの香りを基調としつつ、ウッディでスモーキーな香りの余韻は、モダニストデザイナーのシャルロット・ペリアンの生涯、作品、情熱に着想を得て誕生したのだとか。
ヒュイル


ヒュイルは、日本の森の追憶をイメージした香りです。
清涼な香りでありながら、 微かにスパイシーな深緑・大地の香りの変化を楽しむことができるでしょう。
マラケッシュ


マラケッシュは、モロッコの伝統的な街「マラケッシュ」からインスピレーションを得た香りです。
モロッコの伝統料理で使用されるスパイス、バザールを特徴づける人々の活気と色彩、雄大な砂漠をイメージした斬新な香りで香りだけで旅を感覚した不思議な気分となります。
タシット


タシットは、活気に満ちた非常に現代的な香りです。
バジルグランベールとシトラスノートが織りなす香りは、その人をより爽やかに、より活気に満ちた印象を与えてくれるでしょう。
エレミア


エレミアは、人々から忘れ去られた荒廃しつつ、新たに自然が芽生えた土地を想起させるような香りです。
爽やかで生命力あふれる香りが、ジャコウと苔を感じるグリーンな香りに少しずつ変化していきます。
カースト


カーストは、遥か遠方の国の荒々しい海岸をイメージして作られた香りです。
爽やかなハーブの香りをベースとしていて、海を思わせる調和の取れた香りとスモーキーな香りへと変化していきます。
ミラセッティ


ミラセッティは、大海原を冒険する船を想起させる香りです。
スパイシーなトップノートの中には、バルサミックの温かみのある香り、ウッディな香り、ウイスキー樽の貯蔵庫を思わせるかすかなジャコウの香りが広がります。
イソップ(Aēsop)香水「タシット」をレビュー
「タシット(Tacit)」は、爽やかで清潔感のある香りが心地が良い、僕が最も使用頻度の多い香りです。
イソップ(Aēsop)の中でも特に人気の香水で、発売以降男女問わず、愛され続けています。
そんな「タシット(Tacit)」の香り成分は下記の通りです。
- トップノート
-
ユズ・バジルグランベール・クローブ
- ミドルノート
-
ローズマリー・ミント・フェンネル
- ベースノート
-
シダーウッド・ベチバーハート・アンバー
前述の通り、タシットは、バジルグランベールとシトラスノートが織りなす活気に満ちた香りです。
爽やかで活気付いた印象を与えるために持ってこいの香水と言えるでしょう。



プライベートを中心とした大人が日常的に使える香水です。
パッケージデザインは、ブラウン色のガラスビンに黒の蓋がついた非常にシンプルなデザイン。
派手さを感じない見た目の香水を鞄に入れておくだけで、落ち着きがあって清潔感のある大人の雰囲気を演出してくれるでしょう。
イソップ(Aēsop)香水「タシット」のレビューまとめ
- イソップの香水は7種類から選択できる。
- 爽やかで活気付いた印象を演出するのに持ってこいの香水。
- 容器は、イソップらしいシンプルなデザイン。






コメント